
どーも、ですた(@desuta_invest)です!
少しずつ暖かくなってきたかなと思いきや、
夜はまだまだ寒いですね。
体調が悪いからなのか、業務が忙しいからなのか、
今週は長く感じました><
今週の成績はこちら。
2018/02/11 時点の運用成績
【 WealthNavi 】
円建て -> +4.20%
ドル建て -> +7.12%
と、なっております。
なお、ポートフォリオは以下の通り。リスク許容度「5」で運用しております。
当面は、リスク許容度は「5」で行きます。
【 投資信託 】
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス -> +0.44%
大和-iFree S&P500インデックス -> -0.06%
ニッセイ外国株式インデックスファンド -> +1.22%
ニッセイTOPIXインデックスファンド -> +3.99%
SBI-SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド -> +24.48%
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド -> -7.15%
【 積立NISA 】
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス -> -7.45%
【 仮想通貨 】
BTC(Bitcoin)
DGB(DigiByte)
DOGE(Dogecoin)
ETC(EthereumClassic)
ETH(Ethereum)
FCT(Factom)
LSK(Lisk)
XEM(NEM)
XRP(Ripple)
STR(Stellar)
BCN(Bytecoin)
SC(Siacoin)
投資の比率で言うと、投資額の10%程度。
今週の感想
WealthNaviも5%程の下げ。
投資信託も軒並みマイナスとなりました。
しかし、諸先輩方のツイート等を見ても、
今回の暴落は、リーマンショックなどに比べれば。。。などなど。
私自身のリスク許容度的にもまだまだ許容されるべき範囲なので、
このまま、コツコツと続けていきたいと思います。
これから始めようと思っている人、参考にしたい人のためになればと思います。
2018年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
コメント