
どーも、ですた(@desuta_invest)です!
スプレッドシートの活用で情報量も見やすさもアップしたと思います。

何故、早く使わなかったのか・・・(面倒だったから)
2020年5月の成績はこちら!
【資産運用】投資 運用成績【2020年5月】

損益リスト
日本株
銘柄 | 口座 | 損益(%) |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | -16.93% |
ニッセイTOPIXインデックスファンド | 特定 | -7.03% |
SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド | 特定 | 37.45% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 特定 | 3.33% |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | つみたてNISA | -1.45% |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | つみたてNISA | 1.14% |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | つみたてNISA | 2.20% |
米国株
銘柄 | Symbol | Sector | 損益 (%) |
B&G Foods, Inc. | BGS | 生活必需品 | -5.72% |
BP plc | BP | エネルギー | -3.40% |
GLB X FUNDS/CLOUD COMPUTING ETF | CLOU | ETF | 0.36% |
Ceragon Networks Ltd | CRNT | ハイテク | 6.91% |
Walt Disney Co | DIS | サービス | 10.17% |
Altria Group Inc | MO | 生活必需品 | -35.59% |
Procter & Gamble Co | PG | 生活必需品 | 42.46% |
Royal Dutch Shell plc ADR Class B | RDS.B | エネルギー | -13.22% |
Raytheon Technologies Corp | RTX | 資本財 | 15.70% |
Stitch Fix Inc | SFIX | サービス | 9.30% |
SPDR S TR/S&P 500 HIGH DIVID ETF | SPYD | ETF | -29.21% |
AT&T Inc. | T | サービス | 2.50% |
VANGUARD WHITEH/HIGH DIV YIELD ETF | VYM | ETF | -0.56% |
Verizon Communications Inc. | VZ | サービス | -2.12% |
SELECT SECTOR S/RL EST SELECT SECTO | XLRE | ETF | -1.39% |
Exxon Mobil Corporation | XOM | エネルギー | 0.88% |
Zuora Inc | ZUO | 金融 | 17.09% |
たくさんの銘柄を買い増ししてしまった。。
30銘柄~40銘柄くらいなら管理できるでしょう!(適当)
米国株 トップ・ワースト10
トップ10


PG先生つおい
ワースト10


SPYDは購入タイミングが下手くそでした。。。
ポートフォリオ
日本株

eS : eMAXIS Slimシリーズ のことです!(名前が長く見切れてしまうため・・・)
日本株は現在、つみたてNISAの
・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
を、買い増ししていっています!
米国株


来月にはもっと増える(確信)
<セクター別>

ハイテク・サービス セクターの比重を上げていきたいと思っています。
配当金

配当金が増えるようにこつこつと買い増し。

今年の目標は、年15万の配当が貰えるように!
資産推移
今月から測定再スタート。以前のデータが不明瞭なため。
右肩上がりになっていくよう、
無理せずこつこつとやっていけたらと思います!
今月の気になる銘柄
セールスフォースドットコム(ティッカー : CRM)
最近、業務で使用していて色々なことができる期待値も込めて。
セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com, Inc. )はクラウドを通じて、顧客関係管理(CRM)を中心とする企業ソフトウェアを提供する。【事業内容】同社はクラウド、モバイル、ソーシャル、モノのインターネット(IoT)、人工知能技術を中心とする。同社のサービスは他のプラットフォームと企業アプリケーションと統合される。同社はインターネット・ブラウザ及びモバイル・デバイスを通じてサービスを提供する。顧客成功プラットフォームは営業担当者の自動化、顧客サービスとサポート、マーケティング自動化、デジタル・コマース、コミュニティ管理、分析、アプリケーション開発、IoT統合、コラボレーティブな生産性向上ツール及びプロのクラウド・サービスを提供するサービス・ポートフォリオである。クラウド・サービスはセールス・クラウド、サービス・クラウド、マーケティング・クラウド、コマース・クラウド、コミュニティ・クラウド、アナリティクス・クラウド、セールスフォース・クイップ、セールスフォース・プラットフォームを含む。
Investing.com より引用
クラウドストライク・ホールディングス(ティッカー : CRWD)
サイバーセキュリティ関連 監視銘柄①
クラウドストライク・ホールディングス(CrowdStrike Holdings, Inc.)は、エンドポイント保護のためのクラウド配信ソリューションを提供する会社である。【事業内容】同社の「Falcon」プラットフォームは、軽量エージェント及び脅威グラフという2つの統合テクノロジで構成される。同社のプラットフォームは、ウイルス対策、エンドポイントの検出と対応(EDR)、デバイス制御、管理された脅威の発見、情報技術(IT)の安全管理、脆弱性管理、脅威インテリジェンスなどの一連のクラウド技術製品を提供する。同社のクラウドモジュール製品は、「Falcon Prevent 」、「Falcon Insight」、「Falcon Device Control」、「Falcon OverWatch」、「Falcon Discover」、「Falcon Complete」、「Falcon Spotlight」、「Falcon X」、「Falcon Search engine」 及び「Falcon Sandbox」などの製品を含む。同社の「Falcon Prevent」製品は、顧客にウイルス対策を提供し、マルウェア攻撃とファイルレス攻撃の両方から顧客に防御保護を提供する。同社の「Falcon Complete」製品は、モニタリング、管理、対応及び修復ソリューションを顧客に提供する。
Investing.com より引用
ジースケイラー(ティッカー : ZS)
サイバーセキュリティ関連 監視銘柄②

ジースケイラー、ジースカーラー、ゼットスケイラーと呼び方がたくさん。笑
ジースカーラー(Zscaler, Inc.)は米国のクラウドセキュリティ会社である。【事業内容】同社はリアルタイムの洞察をセキュリティの問題に拡張して提供するために設計され、マルチテナントの分散型クラウドサービスとして構築されたプラットフォームを提供する。同社は、オンプレミスのハードウェア、アプライアンスまたはソフトウェアを必要とせずに、統一されたキャリアグレードのインターネットセキュリティ、APT攻撃保護、データ損失防止、セキュアソケットレイヤー(SSL)復号化、トラフィックシェーピング、ポリシー管理、脅威インテリジェンスを提供する。同社のプラットフォームには、クラウドアーキテクチャ、SSL検査、データプライバシーとセキュリティ、及びzscalerアプリがある。
Investing.com より引用
サイバーセキュリティはこれからの時代、必ず伸びると思っています!
自動運転、5G、キャッシュレス、VR・AR・MR、RPAなどが期待されていますが、
絶対にセキュリティは必要じゃないですか!

今すぐに伸びる!ってわけではないと思うけど、
伸びる分野ではあると思うよ!
これから始めようと思っている人、参考にしたい人のためになれば。
ではまた!
2020年もよろしくお願いします。


コメント