
どーも、ですた(@desuta_invest)です!
今回の記事では2017年4月度のブログ運営報告となります。
2月12日に始めたので2ヶ月目+αとなってしまいますが、
今回は、その+α部分を省略します。
理由は、月ごとに区切った方が管理しやすいと思ったからです。
WordPressはすぐには成果が出ないよと言われていますが、
正にその通りだと実感しております。
まぁ私の場合、タイトルと記事内容があっていない
雑多ブログのようなものになっているのことも
起因しているとは思っておりますが..。笑
ただ、続けることに意味があると思っているので、
最近は更新のペースも落ちつつありますが、
頑張っていきたいと思います。
(記事ネタ考えるの難しい…。)
2ヶ月目の運営結果
現状の記事数やGoogleアナリティクスでの色々な数値を報告したいと思います。
【 2017/04/01 〜 2017/04/30 の1ヶ月間 】
固定ページ数 -> 4 (前月比 +0)
セッション数 -> 986 (前月比 +383)
ユーザー数 -> 591 (前月比 +274)
ページビュー数 -> 1,434 PV (前月比 +315 PV)
MAX -> 96 PV (前月比 -57 PV)
MIN -> 19 PV (前月比 +0 PV)
AVG -> 約48 PV (前月比 +9 PV)
ページ/セッション -> 1.45 (前月比 -0.41)
平均セッション時間 -> 00:30 (前月比 -00:54)
直帰率 -> 79.51% (前月比 -1.09%)
新規セッション率 -> 53.45% (前月比 +0.88%)
にほんブログ村 : IN -> 120 / 週 OUT -> 560 / 週
ジャンル: 投資信託 順位 70位 / 668サイト (前月比 -20位)
ブログランキング : IN -> 180 /週 OUT -> 230 / 週
ジャンル: 投資信託 順位 2位 / 127人中 (前月比 +2位)
日本ブログ村とブログランキングにおいては、
変動が毎日起きているので、あくまで参考程度に。
Twitterに関しては、もう少し交流ができるように頑張ろうと思います。
結果は以上になります。
結果考察
集計に関してですが、本来月末で区切るべきとのことで、
今月から末締めで行きたいと思います。
+αになってしまった部分は、まぁ微増くらいの話なので省略。笑
PV数に関して、1,434PV。
この位置づけについては、
『ブログ部』さんのブロガー番付表から一番最下層の「ビギナー」に。
先月からも目標にはしていましたが、月間3000PV〜の脱ビギナーを目指します。
ページ/セッションと平均セッション時間が-(マイナス)になってしまったので、
もっと内部リンクや記事の質を高めて、見てもらえるようにしたいと思います。
(WealthNaviの運用成績報告がどうしても短い記事になってしまうので要検討ですね。)
1ヶ月間でアクセス数が多かった記事ランキング
2ヶ月目に書いた記事でアクセス数が多かった記事は…?
【 第3位 】
-> 230 PV
【 第2位 】
-> 239 PV
【 第1位 】
-> 267 PV
…全部、WealthNaviの運用成績報告だ!笑
そうなんです。
2ヶ月目からは、WealthNaviの運用成績を毎週、報告する形にしました。
その記事がやはり一番伸びているみたいですね。
これからも継続していくので、ご参考程度に見てください!
ブログ運営収益
2ヶ月目の収益は…
でした。
やったー!
ジュース1本買えますね!
とても小さな額ですが、嬉しさは半端ないですね。
AdSenseの審査に通るまで何度苦労したことか・・・。
ちなみに、プレビュー画面による審査の不合格をずっと頂いていました…。
皆さんもお気をつけてください。笑
最後に
来月のPV目標は、倍の3000PVを目指したいです。
小さな目標をこつこつと掲げて、達成していっていつか1万PVを越せるように!
あまりにも大きい目標にしてしまうと達成できなかった時に
やる気がなくなってしまいますからね。
そして、まずは3か月継続。
そのまま突っ走って、ブログ運営1年継続を目指します。
多くのブロガーが1年継続する前に辞めてしまうそうなので、
まずはひたすらに頑張ります!
また3ヶ月目経過した際に、
ブログの運営報告をしたいと思います。
1ヶ月目の運用報告 -> 【 WordPressブログ運営報告 】1ヶ月目のPVと収益はいくらぞ?
では。
コメント