こんばんは。
ですた です。
↑の続きです!
ほぼ移動の1日目が終わり、2日目です!
金沢旅行 – 2日目 –
朝から海鮮丼を食べたい!ということで、近江町市場へ。
一先ず中をウロウロして、「海鮮丼いちば」さんでのどぐろ炙りどーん!
んー、美味しい……。
お腹もいっぱいになったところで、金沢駅まで徒歩でてくてく。
車で来たんで、まだ駅を見てなかったからね!
いやー、すごいすな〜。(人も。笑)
水時計的なのもすごかった。
そのまま昨日の夜にも行きましたが、金沢城(昼の部)へてくてく。(結構歩いた…。笑)
そしてそして、21世紀博物館に行ってぇ、プール見てぇ、なんかレインボーの壁見てぇ、
球体だらけの不思議なところ行ってぇ、ひがし茶屋街の方へ。
流石、有名所。人がたくさーん!
一通り練り歩いて、有名レストランの自由軒行こうか迷って(結局やめました)、金箔アイス食べて……。
金箔アイスは、インパクトもすごいけど、純粋にアイスが濃厚で美味い!!
自由軒は諦めたので、昼飯は「ハントンライス」を食べようとしていたのだけれど、
朝の海鮮丼がまだ「だめだ!」と、止めてきたので、
海鮮串焼きやフルーツを購入して、
行ってみたかった、千里浜なぎさドライブウェイへ!
すいすいーっと快適なドライブを経て、到着!
うおおお!海が近いよ。車で走ってるよ:(っ’ヮ’c):興奮しっぱなしでした…!
夜も近づいてきたので、一度ホテルへ。
2日目の夜は、「とっくりや」さんを予約していたので、いざゆかん!
途中、長町武家屋敷跡を通ったりと観光も楽しみながら行きました!
予約客しかこの日は居なかったっぽく、着いてすぐにカウンターへご案内〜。
ビールに刺し盛り、のどぐろ、貝の酒蒸し、ホタルイカの沖漬け!
ビールが終わったら、生酒!はい、もう完璧です。豪華すぎる、大きすぎる。笑
次の予約もあるため、2時間制でしたが、大変満足しました!
帰路も同じ道を辿って、行きはまだ日が落ちていなかったので、夜の長町武家屋敷跡も堪能!
お盆期間ということもあり、大通りでお祭りをやっていました!
そこでもビールを買ったり…(まだ飲んでいく!)
ホテルに戻ったらすぐに_(__)_~◎バタンキュー。笑
2日目…おわり!