
どーも、ですた(@desuta_invest)です!
本日は2本投稿。
4月になり、心機一転してブログタイトルを変更しました。
もう記事のタイトルに書いてありあますが、
ブログタイトルを
【 新米SEが投資を始めました。 】
↓
【 ずぼらでも投資できた! 】
に変更しました。
どうしてブログタイトルを変更しようと思ったのか。
まず、【 新米SEが投資を始めました。 】というブログタイトル。
私も本日から3年目。いつまでも新米SEと名乗ってられなくなってしまった。
ということが一番大きな理由となります。
そして、ブログを運営し始めて、早いことで1年が経ちました。
最初はモチベーションも高く、色々なことを試行錯誤しながら記事を書いたり、
ブログをいじったり。。
色々な方のブログを拝見すると、私のようなめんどくさがりでも
ここまでブログを運用することが出来ました。
本当に奇跡だと思います。
のようなブログをいくつか見てきました。
しか~し!あなた方は、全然めんどくさがり屋の片隅にも置けないのですよ。
本当のめんどくさがり屋は、本当にやらないんです。笑
こんな記事を書こう。こんなことを調べよう。ブログをいじるのを試そう。などなど。。
通勤中や業務中、休憩中などに考えることは考えるのです。
家に帰ったらやるぞ~!とその時は意気込んでいるのですが、
いざ家に帰って、風呂に入って、飯を食べて、自分の部屋に戻ると。。。
明日やれば良いか!となってしまうのが、本当のめんどくさがり屋。
そんなわけで “めんどくさがり屋=ずぼら” から【 ずぼらでも投資できた! 】という
タイトルになったわけです。
これからのブログ運用はどうするの?
これからも自由気ままに書けたら書くの精神で続けていきたいと思います。
毎週の「運用状況」は、なるべく更新するというのが、
私なりのずぼら解消の第一歩となるように願っています。
最後に
ブログタイトルはSEO的観点でいうと、
あまり変更しない方が良いみたいですが、
上述した理由で変更とさせて頂きます。
低頻度の更新となる為(いつかは高頻度になるかもしれませんが。笑)
気が向いた時にでも閲覧して頂けると嬉しいです。
今後も当ブログをよろしくお願いいたします。
ではまた。
コメント